会社概要

 

社名 相場産業株式会社
創業 昭和10年5月
設立 昭和38年5月
資本 3500万円
代表取締役 相場健一郎

所在地

本社/工場
〒955-0814
新潟県三条市金子新田乙1691-5
TEL 0256-35-7460 / FAX 0256-35-7462

第2工場
新潟県三条市福島新田730

第3工場 / RUNWELL HEAD STORE
新潟県三条市金子新田1691-11

主要技術 熱間鍛造、切削、研削、ブローチ加工、溶接、各種研磨

 

沿革

1935年

相場銅鉄店を創業。
金物のまち三条市でスクラップ屋から始まり、後に鋼材卸業へと業態を変化させる。

1963年

相場産業株式会社を設立。
一台の古い鍛造機を譲り受け、車や農業機械の搭載工具の鍛造・販売を開始。
世界各国への輸出業務を開始。ABCブランドを立ち上げ、JIS規格表示許可の認定を受ける。

1988年

新素材のチタン合金の鍛造に挑戦。チタン合金製工具の開発に着手。

1992年

ステンレス製工具の開発に着手し商品化。

2008年

ISO9001品質管理システムを導入。

2011年

・ピスト工具ブランドRUNWELLの誕生。作業工具メーカーの豊富な経験を生かした、Made in Japanの理想的質感を追求するブランドのはじまり。

2018年

・ロンドンへの出荷をきっかけに海外への販売を開始。

2020年

・経済産業省から地域未来牽引企業に認定。
・トレールビルダーツールを白馬岩岳向けに開発し商品化。

2021年

・Runwellブランド設立10周年を迎える。
・東京オリンピックにてオランダ、オーストラリア、アメリアなどのナショナルチームメカニックがRunwellの製品を使用。様々なフィードバックを開発やマーケティングにフィードバック。
・フランスのTeam Look CritとアイルランドのSpellmanとの公式スポンサー契約を締結。
・新潟支部に所属する菊池岳仁選手のユニフォームスポンサーとなる。

2022年

・ニュージーランドのブランド「Velobike」の日本総代理店となり、ステムとハンドルを「250バンク競走車部品認定基準適合部品」として登録。
・新潟食料農業大学自転車部の公式スポンサー契約を締結。

2023年

・グローバルオンラインDtoC販売を開始。自社ブランドだけではなく、メイドインジャパン製品の品質を世界へ!をスローガンに高品質の製品を取り扱い、グローバルシッピング事業を開始。
・ロンドンのサイクリングチーム、One Life Cycleのプロダクトスポンサーを開始。
・CMWC Yokohamaへブース出展。世界中のメッセンジャーとの交流とスポンサーのTeam Look Critのアテンド。スフィダーレクリットでは同チームのティムとミシェルが男女のレースで優勝を飾る。

2024年

・パリオリンピックに向けてチタン合金製レンチ「Summer in Paris」を発売。
・当年に発売されたT型六角レンチ「GENEX」がTOOLBOX OF WARSが主催する 2024 Tool of the Yearを受賞。

2025年

・相場産業株式会社、創立90周年目を迎える。